(1)教育的な配慮の元にバレーボールを通じて地区児童の親睦と交流を図る。
(2)バレーボールよって小学生の体力の向上と逞しい精神の養成に努める。
(3)低年層からバレーボールの基礎技術とチームプレーを体得させゲームが出来るように。
都城地区バレーボール協会
(株)イワミツ
令和2年12月13日(日) 開館 8:00 監督会議 8:15 ※総合開会式及び開始式は行わない
(男子)山之口小学校、山之口富吉地区体育館
(女子)高城小学校、石山小学校、志和池小学校、丸野小学校
(1)令和2年度県小学生バレーボール協会に登録、スポーツ障害保険に加入しているチーム。
(2)都城地区(都城市・三股町)の小学生バレーボールチームに在籍する児童であること。
(1)令和2年度日本バレーボール協会小学生6人制ルール
(2)コートは8m×16m・ネットの高さ2m
(3)使用球は小学生用4号カラー軽量球(男子:ミカサ 女子:モルテン)
(4)1.2セット目21点 3セット目15点ラリーポイント制で行う。(デュース無)
テクニカルタイムアウトは、1、2セット目は11点、3セット目8点で設定する。
(5)公式練習は、各チーム1試合目のみ行う。 1分間程度の乱打を行う。
(6)試合間は5分(連続の場合は10分)としてプロトコールにて試合開始。
(1)参加料 1チーム 4,000円 会場受付にて納入する事。
(2)大会組み合せは、大会事務局で抽選にて行う。
(3)表彰は参加チームの上位を表彰する。
※ 昨年度優勝チ-ムの東小ファイターズ、南球友少女、上長飯少女は優勝杯を当日持ってきてください。
(4)各チーム主審は、審判服を着用すること。
(5)ベンチに入る監督・コーチ・マネージャーは、チーム統一の襟付きの服を着用すること。
所定の「申込書」に必要事項を記入し下記まで申込むこと。
E-mailのみの申込になります。
E-mail : gol_monkey@yahoo.co.jp
※ 申込の際、件名に 「イワミツお別れ ・ 参加するチーム名」 を入力して送信してください。
※ 申込のxlsファイルのタイトルをチーム名でお願いします。
※ 申込の確認について
申込の完了したチームは、「参加チーム一覧」にチーム名が掲載されます。 申込後、チーム名が掲載されない時は「問い合わせ」まで連絡ください。
担当 税所 謙治 TEL:090-5728-3394
令和2年11月20日(金) ◆※ 締切に遅れた場合の出場は認められません。