スポーツを通じて、体力の向上と心豊かな、健康で、明るい地域、職場の融和を図るとともに、郷土の活性化を目的として、住みよいスポーツ振興のまち高崎町を築くため、田の神様祭&どろんこバレーボール祭を開催する。
高崎町どろんこバレーボール祭実行委員会
都城市・高崎地区自治公民館連絡協議会・高崎地区まちづくり協議会・高崎地区スポーツ協会・高崎町商工会・高崎町商工会青年部・JAみやざき高崎支店・JAみやざき青年部高崎支部・高崎地区PTA連絡協議会・都城ぼんち地域振興株式会社・高崎町バレーボール協会
令和7年6月15日(日)
監督会 午前8時
神事 午前8時45分
開会式 午前9時
試合開始 午前9時30分
イベント バレーボール競技終了後 《田んぼフラッグ・抽選会など》
*小雨決行。台風等による中止の場合、前日までに態度決定。
荒天、雷雨等の場合
時間 午前9時~
会場 高崎小学校体育館、高崎中学校体育館、大牟田体育館(予定)
内容 ミニバレーボール、抽選会
高崎小学校南側 「田んぼ」
➀ネットの高さ 2m ➁コートの広さ 5m×5m ➂各パートリンクリーグ戦で行う ➃試合球 ソフトバレーボール
➄3セットマッチ(1セット15点、ラリーポイント制でジュースの場合は17点先取)
➅メンバーチェンジは自由(登録したメンバーは、できるだけ出場させること)
パート2位まで表彰する。(リンクリーグ戦の得失セット・得失点で決定する) ※特別賞あり
➀バレーボール 1チーム7,000円 ※昼食代は含みません。
➁フラッグ 無料
➂昼 食 1人400円(おにぎり汁物) ※事前申込制
5月30日(金)までに直接持参または口座へ振り込みください。
【振込先】 銀 行 名:宮崎銀行 高崎支店 普通預金
口座名義:高崎町どろんこバレーボール祭実行委員会 会計 南郷 勇次
口座番号:27674 ※振込手数料は申し込む参加者の負担となります。
* 昼食をご希望の場合は、バレーボール・フラッグの参加申込書と一緒にお申し込みいただき、昼食代は参加料とあわせてお支払いください。参加者以外の方(応援等)もぜひお申し込みください。
* キャンセルによる払戻しが口座振込の場合は、振込手数料分を除いた金額を返金させていただきます。ただし、6月12日(木)以降のキャンセルについては、参加料及び昼食代の払戻しはできませんので、予め御了承ください。
台風等により中止になった場合は、中止を決定した時点までに生じた費用及び中止に伴う費用等を勘案し、参加料の返金の有無及び金額を決定します。また、抽選会は、当日実施できないため代わりに実行委員会内で抽選を行わせていただき、後日賞品をお渡しします。なお、昼食代は全額返金します。
別紙「参加申込書兼誓約書(バレーボール・フラッグ)」の内容に御理解・同意されましたら、御署名いただき、下記の申込・問合先へ御持参・郵送・FAX・メールにてお申し込みください。なお、FAX・メールの場合は、当日の受付時に原本を御提出ください。
令和7年5月30日(金)
受付開始は5月1日(木)からです。先着順となりますので、一般の部18・混成の部18・女子の部12チームになり次第、締め切らせていただきます。御了承ください。
高崎町どろんこバレーボール祭実行委員会
〒889-4505 都城市高崎町大牟田1326-1(高崎総合体育館内)
TEL:0986-62-4448 *電話対応 午前9時から午後8時まで
FAX:0986-62-4448
メール:laspa4448@btvm.ne.jp
➀監督会は当日の午前8時に開会します。(時間厳守)
*監督会に出席しないチームは出場できません。 *筆記用具持参
➁ユニフォーム等は各チームで祭りにふさわしいいでたちでお願いします。
(豪華!ベストドレッサー賞があります。)
➂開・閉会式は全チーム、全員での参加をお願いします。
➃保険は実行委員会で1日保険に加入します。
➄駐車場は高崎総合支所等指定された場所を利用してください。
➅けが防止に「田植え靴」使用が望ましいです。
➆イベント
《田んぼフラッグ》 子供の部・女性の部・男性の部
バレーボール競技終了後、どろ(泥)に親しむ機会を与えるため、また本祭を盛り上げるため、「田んぼ」の中で田んぼフラッグを開催します。
*参加対象:バレーボール参加者(男性30名、女性20名) 小学生以下(30名)
*申込期限:令和7年5月30日(金) ※先着順
*詳細は当日説明します。
《大抽選会》
閉会式終了後、『豪華景品』を取りそろえた大抽選会を開催します。